
Event Report
2020年12月16日
企業と社会のコミュニケーションが増大する時代の、PRの本質とは【アドテック東京2020「広告とPRの境界線」レポート・後編】
ベクトル取締役 吉柳さおりが登壇したアドテック東京2020「広告とPRの境界線」レポート後編です。PR施策を検討するときに重要なポイント、成功するチーム、そしてPRの本質とは何なのかについて議論が展開されています。
Event Report
2020年12月16日
ベクトル取締役 吉柳さおりが登壇したアドテック東京2020「広告とPRの境界線」レポート後編です。PR施策を検討するときに重要なポイント、成功するチーム、そしてPRの本質とは何なのかについて議論が展開されています。
Event Report
2020年12月15日
コロナ禍によりPRやコミュニケーションにも大きな変化が生まれ、PRの重要性が一層増してきています。そんな中、10月29日(木)に「アドテック東京2020」にて、PRの最先端を担うスピーカーが集い「広告とPRの境界線」と題したトークセッションが行われました。
Works
2020年11月06日
「読むレジ袋」とは、レジ袋に伊坂幸太郎氏、吉本ばなな氏、筒井康隆氏の短編小説を印字したもので、レジ袋有料化直前の2020年6月24日〜26日の3日間限定で全国のナチュラルローソン138店舗にて無料配布しました。それぞれの小説は、モノにまつわるストーリーを通じてモノの価値を伝えるプロジェクト「モノガタリ by mercari」で連載されたものでもあります。